info : ハス・カーネーションステムの使い方
投稿者 : 大地 農園 投稿日時: 2019年12月2日 16:27 (1090 ヒット)
ハス・カーネーションステムの使い方
●ハスの場合
1.ハスの軸をカットします。
2.ステムの下からガクを差し込み、くぼみがある所(黄色の矢印)まで上げます。
カチッと音がするまで上げ、ガクが落ちないようにします。
3.ステムの先にハサミで切り込みを入れ、
プラスチック部分を取り、中のワイヤーを出します。
→
4.ワイヤーとガクの先端まで(斜線部)全体にグルーを付けます。
5.ハスの下の方を優しく持ち、ハス・カーネーションステムの
ワイヤーに挿し込みます。
6.外側の花弁から1枚ずつ、4〜5枚開いていきます。
花弁の間に指を入れ、ガクに当てるようにしながら優しく開きましょう。
7.グルーが固まれば完成です。
●カーネーションの場合
1.ハスと同様の手順でステムの準備をしておきます。
2.カーネーションのガクと軸を2〜3回左右に曲げてから取ります。
3.ハス・カーネーションステムのガク全体にグルーを付けて、
カーネーションをしっかり挿し込みます。