カタログに掲載されています、QRコードからでもご覧いただけます。
ワイヤーハンガー・ラウンドを使ったアレンジ
1.ワイヤーハンガーに幅広のリボンを縦向きに貼り付けます。
リボンの端に約1.5cmの切り込みを入れて吊り下げ部分に巻き、端にボンドを付けてしっかり止めます。
2.ワイヤーハンガー・ラウンドの直径に合わせてカットした花材を、接着剤で貼り付けていきます。
出来上がりの写真を参考に、スワッグ状になるようにバランス良く貼りましょう。
3.ロープリボンを作って上部に貼れば完成です。
レースリボンを変えたり、巻く角度を変えると、また違った雰囲気に仕上がります。
カラードライを使ったアレンジ
1.スチレンボードを約4cm×20cmにカットします。
※スチレンボードのサイズは、使用するリボンの幅やお好みの長さで調節してお楽しみください。
2.スチレンボードの2倍プラス1cmにカットしたリボンに接着剤を付け、
スチレンボードの両面に貼り付けていきます。
リボンの端を裏側へ折り返してから貼り付けましょう。
3.お好みの花材をカットし、ボンドを付けてバランスよく貼り付けていきます。
4.約18cmにカットしたロープリボンを結んで輪を作り、スチレンボードの上部に貼り付ければ完成です。
色々なカラーや花材を貼り付けて、並べて飾りましょう。
リボンの色を変えるだけで、また違ったイメージにもなります。
サンキライリースを使ったアレンジ
1.サンキライリースに付ける花材の準備をします。
ポアプランツ、ラグラス、フローレンティナ、プチフラワーは軸を1〜2cm残してカットします。
ミルトル・プリザーブドは約3〜4cmくらいに小分けにします。
ラグラスが大きい場合は、真ん中辺りで軸のみをカットして2つに分けます。
カットした下の部分のラグラスは、穂先を綺麗に整えておきましょう。
2.カットした花材の軸に接着剤を付け、サンキライリースに挿していきます。
接着剤がしっかり乾けば完成です。
吊り下げの紐を付ければ、壁飾りにもなります。
ジニア・小・グラデーションを使ったアレンジ
1.イタリアンパセリをガラスの中に入る長さに合わせてカットします。
軸の部分は斜めにカットしておきます。
2.コルクの内側に目打ちなどで穴を開け、接着剤を付けてパセリをバランス良く立てます。
3.ジニア・小・グラデーションをバランス良く付ければ完成です。
※プリザーブド加工された素材を密封すると、ガラスの内側が曇る場合があります。
時々ガラスから出して湿度を落ち着かせましょう。
色違いで作ったり、違う花を入れたり、いくつか並べて楽しみましょう。